あいち在来種保存会『わたしが暮らしている街と伝統野菜の今、そして未来』-きたもとで古来種野菜を探す特別講演会-

全国津々浦々。
豊かな水や土に恵まれた私たちの住む日本。古くからそれぞれの地域で、たくさんの人々が関わり、様々な野菜を育て暮らしてきました。ですが現在の市場には受け入れられないその野菜たち。経済成長と比例して、種類も量も激減しているのが現状です。そのような状況をどうにかしようと、都道府県ごと、地域ごと、または有志の方々が、「伝統野菜」「地域野菜」などと呼び、どうにか受け継いでいこうとする活動が、全国に点在しています。
 ところで、埼玉県の伝統野菜にはどんなものがあるかご存知ですか?北本市ではどうでしょう。地元の食文化を支えてきた伝統的な野菜が、今、どのようなところで、どのように受け継がれているのでしょうか。

今回は愛知県で伝統野菜の普及と保存活動をされている、高木幹夫さん(あいち在来種保存会代表、野菜ソムリエ上級プロ)をお迎えしお話を伺います。より具体的な取り組みをどう未来へつなげていくか、皆さんと一緒に考える場、となりそうです。北本市にお住まいの方々、その近隣の方々はもちろんですが「わたしの住む地域のことを伝統野菜から掘り下げてみたい」など、わずかにでも思われている方がいらしたら、ぜひ、ご参加ください。とても貴重な時間となりそうです。

 

日時:2021年2月27日(土)13時30分〜15時30分

→2021年3月27日(土)13時30分〜15時30分

※緊急事態宣言の影響により上記の日程へ延期となりました。

 

会場:北本市文化センター(北本市中央公民館)第3研修室(〒364-0033埼玉県北本市本町1-2-1)
http://kitamoto-cultural-center.com/index.html

講師:高木幹夫さん(あいちの在来種保存会代表世話人・シニア野菜ソムリエ)

コーディネーター:warmerwarmer 高橋一也さん

参加費:無料

募集定員:20名(先着順)

申込み:こちらのフォームよりお申込下さい

問い合わせ先:NPO法人 北本市観光協会

電話番号:048-591-1473

*新型コロナウイルスの感染状況により、日程および開催方法の変更や開催を見合わせる場合がございます。


-きたもとで古来種野菜を探す-

埼玉県北本市域で戦後の頃に作っていた/食べていた野菜をキーワードに、当時の暮らしを知っている方にインタビューを行い、聞き書きを通して、当時の暮らしを未来へとつないでいくプロジェクトです。2020年10月よりwarmerwarmerの高橋さんを先生に、参加者の皆さんと一緒にリサーチを進めています。ご興味のある方はぜひ北本市観光協会へご連絡ください。一緒にやりましょう。

http://www.machikan.com/wp-content/uploads/2021/01/1-684x1024.jpghttp://www.machikan.com/wp-content/uploads/2021/01/1-150x150.jpg北本市観光協会暮らしと場の習慣研究所あいち在来種保存会『わたしが暮らしている街と伝統野菜の今、そして未来』-きたもとで古来種野菜を探す特別講演会- 全国津々浦々。 豊かな水や土に恵まれた私たちの住む日本。古くからそれぞれの地域で、たくさんの人々が関わり、様々な野菜を育て暮らしてきました。ですが現在の市場には受け入れられないその野菜たち。経済成長と比例して、種類も量も激減しているのが現状です。そのような状況をどうにかしようと、都道府県ごと、地域ごと、または有志の方々が、「伝統野菜」「地域野菜」などと呼び、どうにか受け継いでいこうとする活動が、全国に点在しています。  ところで、埼玉県の伝統野菜にはどんなものがあるかご存知ですか?北本市ではどうでしょう。地元の食文化を支えてきた伝統的な野菜が、今、どのようなところで、どのように受け継がれているのでしょうか。 今回は愛知県で伝統野菜の普及と保存活動をされている、高木幹夫さん(あいち在来種保存会代表、野菜ソムリエ上級プロ)をお迎えしお話を伺います。より具体的な取り組みをどう未来へつなげていくか、皆さんと一緒に考える場、となりそうです。北本市にお住まいの方々、その近隣の方々はもちろんですが「わたしの住む地域のことを伝統野菜から掘り下げてみたい」など、わずかにでも思われている方がいらしたら、ぜひ、ご参加ください。とても貴重な時間となりそうです。   日時:2021年2月27日(土)13時30分〜15時30分 →2021年3月27日(土)13時30分〜15時30分 ※緊急事態宣言の影響により上記の日程へ延期となりました。   会場:北本市文化センター(北本市中央公民館)第3研修室(〒364-0033埼玉県北本市本町1-2-1) http://kitamoto-cultural-center.com/index.html 講師:高木幹夫さん(あいちの在来種保存会代表世話人・シニア野菜ソムリエ) コーディネーター:warmerwarmer 高橋一也さん 参加費:無料 募集定員:20名(先着順) 申込み:こちらのフォームよりお申込下さい 問い合わせ先:NPO法人 北本市観光協会 電話番号:048-591-1473 *新型コロナウイルスの感染状況により、日程および開催方法の変更や開催を見合わせる場合がございます。 -きたもとで古来種野菜を探す- 埼玉県北本市域で戦後の頃に作っていた/食べていた野菜をキーワードに、当時の暮らしを知っている方にインタビューを行い、聞き書きを通して、当時の暮らしを未来へとつないでいくプロジェクトです。2020年10月よりwarmerwarmerの高橋さんを先生に、参加者の皆さんと一緒にリサーチを進めています。ご興味のある方はぜひ北本市観光協会へご連絡ください。一緒にやりましょう。埼玉県北本市観光協会のウェブサイトです。北本市の観光情報を発信します。