クラウドファンディングプロジェクト「減少を続ける都市近郊の雑木林を舞台に「移動式ピザ釜」をつくりたい!」にて皆様のご支援・ご協力を頂き、製作した「旅するピザ窯」ですが、この度、より多くの方にご利用頂く為、「旅するピザ窯」レンタルを開始いたします。ご利用の際には、北本雑木林産の薪を使って、北本産トマトもお忘れなく!「旅するピザ窯」をお楽しみ下さい。

※レンタルをご利用いただけますのは、北本市民に限ります。また、レンタルでのご利用場所は、北本市内でのご利用に限ります。(ピザ窯耐久性の関係上ご了承ください)

※北本市観光情報発信館が休館の場合はご利用をお断りする場合がございます。お電話にてご確認ください。

※ご利用の手引きなどをご確認頂き、まずご利用希望日をお問合せ下さい。

※ご利用料金及び規約などは変更となる場合がございます。ご利用の都度改めてご確認頂けます様お願い致します。

・2019年4月1日 「ご利用になれる方・ご利用の場所・料金体系」が変更となりました。

関係書類

「備品貸出承認申請書」

「雑木林会場利用申込書」

「北本市観光協会所有備品貸出規定」

「旅するピザ窯ご利用の手引き」

「貸出備品使用料金リスト」

aIMG_3148

「旅するピザ窯」ご利用の手引き

「旅するピザ窯」について

「旅するピザ窯」は平成28年3月、北本の雑木林を舞台としたイベント「北本春の森めぐり2016」に向け、北本市初のクラウドファンディングで制作費用を募集し、手造りしたピザ窯です。北本の大切な資源である雑木林の保全活用を目的とし、週末に雑木林でピザパーティーが普通に行われているまちを目指して、制作を行いました。ピザ窯は移動式なのでお好きな場所でお使い頂けますが、北本の雑木林会場をお使い頂くのもおすすめです。燃料となる薪には雑木林の間伐材をお使い頂くことで、林の利活用の促進を目指します。


利用申込方法

①北本市観光協会WEB又はお電話などにて空状況をご確認下さい。

②北本市観光協会WEBのお申込フォーム又はお電話・メールにて、ご希望の日時をお問合せ下さい。

③ご利用の手引きなどをご確認頂き、①「備品貸出承認申請書」をご提出頂きます。

 雑木林会場をご利用の場合は上記書類に加え②「雑木林会場利用申込書」をご提出頂きます。

④ピザ窯の貸出及び利用料金のお支払をお願いします。

⑤ピザ窯の利用、返却

⑥返却時又は返却後、観光協会スタッフがピザ窯の確認及び、付属備品の確認を致します。


レンタル料 ※土曜日・日曜日でのご利用の場合は金曜貸出翌月曜日返却となります。

①5,000円【1日単位、ピザ等の販売を行わない個人利用、団体での懇親・親睦会等でのご利用料金、ピザ窯利用料】

②10,000円【1日単位、ピザ等の販売を行う場合でのご利用料金、ピザ窯利用料】

ご希望の方は雑木林の薪1束 1,000円で販売いたします。(在庫がない場合もございます)

※1 お申込時にご利用の内容をお伺いさせて頂きます。

※2貸出返却日はレンタル日に含まれませんが、その間の日数はレンタル日として計算されます。

ピザ窯貸出の際にレンタル料を頂戴します。お試し価格での料金ですので、ぜひこの機会にご利用下さい!

※価格は変更となる場合がございます。


雑木林会場について

【場所】北本市北本宿172付近 北本市立南小学校前雑木林

【設備】イス・テーブル(10名程度)、駐車場(10台程度)、電気・水道無し

「NPO法人 北本雑木林の会」が大切に守り育てている北本の雑木林が特別にお使いいただけます。水道電気などきちんとした設備はありませんが、あなたの創意工夫で使い方は無限大。とても気持ちのいい林で味わうピザは格別です。ご利用の際は「雑木林会場利用申込書」をご記入・ご提出いただきます。施設利用料などはお問合せ下さい。また、屋根等などはございませんので、雨天時のピザ窯の利用はできません。

※ご利用には使用条件などがございますので、ご利用希望の方はお問合せ下さい。


申込日の変更について

キャンセル料などはございませんが、ご利用日の変更がある場合には、なるべく早くお知らせ下さい。また、期日の変更があまりにも多い場合はご利用をお断りさせて頂く場合がございます。


利用上の注意事項 

※ご利用の際は「北本市観光協会所有備品貸出規定」を合わせてご確認下さい。

※ご利用にあたっての怪我や事故などにつきましては、北本市観光協会では責任を負いかねますのでご了承下さい。

※ご利用が初めての方は、ピザ窯の使い方を事前に説明会などでご説明致します。使い方説明会などへの事前参加が、お借り頂く必須条件となる場合がございますことをご了承下さい。 

○「旅するピザ窯」の注意事項

・燃料には、炭ではなくクヌギ・コナラなど広葉樹の薪をお使い下さい。杉などの針葉樹の薪はピザに匂いがついてしまう為、クヌギ・コナラの薪の方がおいしく焼きあがります。

・ピザ窯は水にとても弱いので、薪の消火でピザ窯自体に水をかけるなどの行為は絶対におやめ下さい。

・ピザ窯は雨天時、屋根の無い屋外ではご利用になれません。屋根などがある会場ではご利用頂けますが、煙突も大変熱くなりますので、屋根の高さなどを確認しお使い下さい。また、雨が降ってきた際の、屋根のある避難場所を事前に確保してからご利用下さい。

・ご利用の際は火事の防止のため、消火器及び水の入ったバケツを近くにご用意下さい。

・ピサ窯内で直接ピザを焼くため、薪以外のものを燃やすのはおやめ下さい。

・風が吹いている際は、風下にピザ窯の入り口を向けて設置して下さい。窯に風が入りにくく、ピザ窯の温度が上がりやすくなります。

○雑木林会場で利用する場合

・トイレは隣接公園の屋外トイレをご利用下さい。

・火事の防止のため、火のついた薪を窯の外に出すのはおやめ下さい。消火のため窯の外に出す際は、灰用スコップなどを使い、火の子などに十分ご注意下さい。

・ゴミなどは全てお持ち帰り下さい。灰は会場の専用置場で消火してください。

・近くに住宅等がございますので、騒音となるような行為(大音量で音楽を流す等)はおやめ下さい。

○移動して利用する場合

・ご利用者様自身で運搬を行って頂ける方に限ります。また、保管場所の林まで取りに来て頂ける方に限ります。

・ピザ窯の移動には軽トラック以上のサイズのトラックが必要です。また、積み込みなどには最低3人以上の人員が必要となります。トラックに載せるための足場板はお貸しいたしますが、荷紐などはご持参下さい。

・ピザ窯をトラックに載せる際は、「ピザ窯台車のハンドル側を前方」「窯開口部を後方」の向きで載せてください。また、載せた後はロープなどで前後左右を結びタイヤをロックし、動かないことを確認してください。

・ピザ窯は振動に非常に弱いため、移動の際はなるべく丁寧に、道路は法定速度での走行をお願い致します。

・火傷の防止のため、窯が十分冷えてから運搬を開始してください。

・ピザ窯の強度の問題から、高速道路はご利用頂けません。

○貸出から返却まで

「旅するピザ窯」は北本市の雑木林にございます。基本的には貸出及び返却時に観光協会スタッフが立会い、お手続き及び確認を致します。


ピザ窯サイズと付属備品

・サイズ H:1540mm W:912mm D:1416mm

・付属備品

備品名

個数

薪用トング

レーザー温度計

グローブ

灰用スコップ

パラソル

ピザペール

ピザカッター

消火器

火消しつぼ

足場板

 

 


「旅するピザ窯」の使い方

aIMG_3150薪に着火剤で火をつけます。最初は細かい薪を手前に置き、窯口近くから着火します。火がつき始めたら徐々に大きい薪に火を移し、火力をあげていきます。

aIMG_3152薪の火が安定し、火力が上がってきたら窯の温度を上昇させるためどんどん薪をくべ燃やします。窯の温度が上がってきたら、徐々に薪を窯の奥に移し、更に窯の温度を上昇させます。窯の温度が上がっていない状態で薪を奥に移すと、火が消えてしまいます。火の調子を見ながら薪をくべてください。

a12439297_1018048988244195_7156317951509479231_n

窯の底面温度が350度から400度になったらピザを焼く適温です。適温になるまでは火をつけてから約1時間程度かかります。温度があがったら、薪を窯の左側に集め、ブロックで崩れてこないように窯内を整理します。右側はピザを焼くスペースとして空けるため、灰かき棒などで右側底面を掃除します。

a12932561_1018049028244191_6013972049246716631_nピザペールを使って釜内右側にピザを置いていきます。この間も釜内の火を絶やさずに薪をくべ続けます。(釜内が明るくなり焼き加減が分かるため)薪をくべすぎて釜内の温度が上昇しすぎるとピザが焦げてしまうため、適度に温度を図りながら火を調整します。

a1610072_1009870479062046_7123339167642471838_nおいしいピザの完成です。一度にやけるピザのサイズは、20cm程度でしたら1枚、10cm程度なら2枚です。また、1枚2,3分で焼きあがります。

「旅するピザ窯」の移動について

aIMG_3136「旅するピザ窯」を移動する際は軽トラック以上のサイズのトラックが必要です。また積み込みなどには3名以上の人員が必要です。足場板はお貸しいたします。※ピザ窯の移動は、ご利用者様がトラックをご準備頂き、ご自身で移動できる方に限ります。

aIMG_3124

雑木林会場について 

【場所】北本市北本宿172付近 北本市立南小学校前雑木林

【設備】イス・テーブル(10名程度)、駐車場(10台程度)、電気・水道無し

a⑤雑木林aIMG_3157aIMG_3170aIMG_3156水や電気はございません。ご利用者様でご持参下さい。

旅するピザ窯 利用申込

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

お電話番号 (必須)

利用希望日をお選び下さい。

雑木林会場を利用希望の方は以下のボックスにチェックを入れて下さい。
雑木林会場を利用希望

その他ご不明な点がございましたらお書き下さい。

http://www.machikan.com/wp-content/uploads/2016/05/a12932561_1018049028244191_6013972049246716631_n.jpghttp://www.machikan.com/wp-content/uploads/2016/05/a12932561_1018049028244191_6013972049246716631_n-150x150.jpg北本市観光協会暮らしと場の習慣研究所クラウドファンディングプロジェクト「減少を続ける都市近郊の雑木林を舞台に「移動式ピザ釜」をつくりたい!」にて皆様のご支援・ご協力を頂き、製作した「旅するピザ窯」ですが、この度、より多くの方にご利用頂く為、「旅するピザ窯」レンタルを開始いたします。ご利用の際には、北本雑木林産の薪を使って、北本産トマトもお忘れなく!「旅するピザ窯」をお楽しみ下さい。 ※レンタルをご利用いただけますのは、北本市民に限ります。また、レンタルでのご利用場所は、北本市内でのご利用に限ります。(ピザ窯耐久性の関係上ご了承ください) ※北本市観光情報発信館が休館の場合はご利用をお断りする場合がございます。お電話にてご確認ください。 ※ご利用の手引きなどをご確認頂き、まずご利用希望日をお問合せ下さい。 ※ご利用料金及び規約などは変更となる場合がございます。ご利用の都度改めてご確認頂けます様お願い致します。 ・2019年4月1日 「ご利用になれる方・ご利用の場所・料金体系」が変更となりました。 関係書類 ①「備品貸出承認申請書」 ②「雑木林会場利用申込書」 ③「北本市観光協会所有備品貸出規定」 ④「旅するピザ窯ご利用の手引き」 ⑤「貸出備品使用料金リスト」 「旅するピザ窯」ご利用の手引き 「旅するピザ窯」について 「旅するピザ窯」は平成28年3月、北本の雑木林を舞台としたイベント「北本春の森めぐり2016」に向け、北本市初のクラウドファンディングで制作費用を募集し、手造りしたピザ窯です。北本の大切な資源である雑木林の保全活用を目的とし、週末に雑木林でピザパーティーが普通に行われているまちを目指して、制作を行いました。ピザ窯は移動式なのでお好きな場所でお使い頂けますが、北本の雑木林会場をお使い頂くのもおすすめです。燃料となる薪には雑木林の間伐材をお使い頂くことで、林の利活用の促進を目指します。 利用申込方法 ①北本市観光協会WEB又はお電話などにて空状況をご確認下さい。 ②北本市観光協会WEBのお申込フォーム又はお電話・メールにて、ご希望の日時をお問合せ下さい。 ③ご利用の手引きなどをご確認頂き、①「備品貸出承認申請書」をご提出頂きます。  雑木林会場をご利用の場合は上記書類に加え②「雑木林会場利用申込書」をご提出頂きます。 ④ピザ窯の貸出及び利用料金のお支払をお願いします。 ⑤ピザ窯の利用、返却 ⑥返却時又は返却後、観光協会スタッフがピザ窯の確認及び、付属備品の確認を致します。 レンタル料 ※土曜日・日曜日でのご利用の場合は金曜貸出翌月曜日返却となります。 ①5,000円【1日単位、ピザ等の販売を行わない個人利用、団体での懇親・親睦会等でのご利用料金、ピザ窯利用料】 ②10,000円【1日単位、ピザ等の販売を行う場合でのご利用料金、ピザ窯利用料】 ご希望の方は雑木林の薪1束 1,000円で販売いたします。(在庫がない場合もございます) ※1 お申込時にご利用の内容をお伺いさせて頂きます。 ※2貸出返却日はレンタル日に含まれませんが、その間の日数はレンタル日として計算されます。 ピザ窯貸出の際にレンタル料を頂戴します。お試し価格での料金ですので、ぜひこの機会にご利用下さい! ※価格は変更となる場合がございます。 雑木林会場について 【場所】北本市北本宿172付近 北本市立南小学校前雑木林 【設備】イス・テーブル(10名程度)、駐車場(10台程度)、電気・水道無し 「NPO法人 北本雑木林の会」が大切に守り育てている北本の雑木林が特別にお使いいただけます。水道電気などきちんとした設備はありませんが、あなたの創意工夫で使い方は無限大。とても気持ちのいい林で味わうピザは格別です。ご利用の際は「雑木林会場利用申込書」をご記入・ご提出いただきます。施設利用料などはお問合せ下さい。また、屋根等などはございませんので、雨天時のピザ窯の利用はできません。 ※ご利用には使用条件などがございますので、ご利用希望の方はお問合せ下さい。 申込日の変更について キャンセル料などはございませんが、ご利用日の変更がある場合には、なるべく早くお知らせ下さい。また、期日の変更があまりにも多い場合はご利用をお断りさせて頂く場合がございます。 利用上の注意事項  ※ご利用の際は「北本市観光協会所有備品貸出規定」を合わせてご確認下さい。 ※ご利用にあたっての怪我や事故などにつきましては、北本市観光協会では責任を負いかねますのでご了承下さい。 ※ご利用が初めての方は、ピザ窯の使い方を事前に説明会などでご説明致します。使い方説明会などへの事前参加が、お借り頂く必須条件となる場合がございますことをご了承下さい。  ○「旅するピザ窯」の注意事項 ・燃料には、炭ではなくクヌギ・コナラなど広葉樹の薪をお使い下さい。杉などの針葉樹の薪はピザに匂いがついてしまう為、クヌギ・コナラの薪の方がおいしく焼きあがります。 ・ピザ窯は水にとても弱いので、薪の消火でピザ窯自体に水をかけるなどの行為は絶対におやめ下さい。 ・ピザ窯は雨天時、屋根の無い屋外ではご利用になれません。屋根などがある会場ではご利用頂けますが、煙突も大変熱くなりますので、屋根の高さなどを確認しお使い下さい。また、雨が降ってきた際の、屋根のある避難場所を事前に確保してからご利用下さい。 ・ご利用の際は火事の防止のため、消火器及び水の入ったバケツを近くにご用意下さい。 ・ピサ窯内で直接ピザを焼くため、薪以外のものを燃やすのはおやめ下さい。 ・風が吹いている際は、風下にピザ窯の入り口を向けて設置して下さい。窯に風が入りにくく、ピザ窯の温度が上がりやすくなります。 ○雑木林会場で利用する場合 ・トイレは隣接公園の屋外トイレをご利用下さい。 ・火事の防止のため、火のついた薪を窯の外に出すのはおやめ下さい。消火のため窯の外に出す際は、灰用スコップなどを使い、火の子などに十分ご注意下さい。 ・ゴミなどは全てお持ち帰り下さい。灰は会場の専用置場で消火してください。 ・近くに住宅等がございますので、騒音となるような行為(大音量で音楽を流す等)はおやめ下さい。 ○移動して利用する場合 ・ご利用者様自身で運搬を行って頂ける方に限ります。また、保管場所の林まで取りに来て頂ける方に限ります。 ・ピザ窯の移動には軽トラック以上のサイズのトラックが必要です。また、積み込みなどには最低3人以上の人員が必要となります。トラックに載せるための足場板はお貸しいたしますが、荷紐などはご持参下さい。 ・ピザ窯をトラックに載せる際は、「ピザ窯台車のハンドル側を前方」「窯開口部を後方」の向きで載せてください。また、載せた後はロープなどで前後左右を結びタイヤをロックし、動かないことを確認してください。 ・ピザ窯は振動に非常に弱いため、移動の際はなるべく丁寧に、道路は法定速度での走行をお願い致します。 ・火傷の防止のため、窯が十分冷えてから運搬を開始してください。 ・ピザ窯の強度の問題から、高速道路はご利用頂けません。 ○貸出から返却まで 「旅するピザ窯」は北本市の雑木林にございます。基本的には貸出及び返却時に観光協会スタッフが立会い、お手続き及び確認を致します。 ピザ窯サイズと付属備品 ・サイズ H:1540mm W:912mm D:1416mm ・付属備品 備品名 個数 薪用トング 1 レーザー温度計 1 グローブ 1 灰用スコップ 1 パラソル 1 ピザペール 1 ピザカッター 1 消火器 1 火消しつぼ 1 足場板 2     「旅するピザ窯」の使い方 薪に着火剤で火をつけます。最初は細かい薪を手前に置き、窯口近くから着火します。火がつき始めたら徐々に大きい薪に火を移し、火力をあげていきます。 薪の火が安定し、火力が上がってきたら窯の温度を上昇させるためどんどん薪をくべ燃やします。窯の温度が上がってきたら、徐々に薪を窯の奥に移し、更に窯の温度を上昇させます。窯の温度が上がっていない状態で薪を奥に移すと、火が消えてしまいます。火の調子を見ながら薪をくべてください。 窯の底面温度が350度から400度になったらピザを焼く適温です。適温になるまでは火をつけてから約1時間程度かかります。温度があがったら、薪を窯の左側に集め、ブロックで崩れてこないように窯内を整理します。右側はピザを焼くスペースとして空けるため、灰かき棒などで右側底面を掃除します。 ピザペールを使って釜内右側にピザを置いていきます。この間も釜内の火を絶やさずに薪をくべ続けます。(釜内が明るくなり焼き加減が分かるため)薪をくべすぎて釜内の温度が上昇しすぎるとピザが焦げてしまうため、適度に温度を図りながら火を調整します。 おいしいピザの完成です。一度にやけるピザのサイズは、20cm程度でしたら1枚、10cm程度なら2枚です。また、1枚2,3分で焼きあがります。 「旅するピザ窯」の移動について 「旅するピザ窯」を移動する際は軽トラック以上のサイズのトラックが必要です。また積み込みなどには3名以上の人員が必要です。足場板はお貸しいたします。※ピザ窯の移動は、ご利用者様がトラックをご準備頂き、ご自身で移動できる方に限ります。 雑木林会場について  【場所】北本市北本宿172付近 北本市立南小学校前雑木林 【設備】イス・テーブル(10名程度)、駐車場(10台程度)、電気・水道無し 水や電気はございません。ご利用者様でご持参下さい。埼玉県北本市観光協会のウェブサイトです。北本市の観光情報を発信します。