北本トマトカレーが誕生した平成24年4月から現在までの地域活性化効果について、県内の経済波及効果と、各種メディアによる宣伝効果をまとめました。
それらを合計すると、2億5千6百万円の効果を生み出したことが分かりました。
詳細は下記調査報告書(.pdf)をご覧ください。
なんだか数字にピンと来ないのですが、塵も積もれば山となる!ってことですかね。
今後とも頑張ってまいりますので引き続きの応援をよろしくお願いします!!
北本トマトカレーが誕生した平成24年4月から現在までの地域活性化効果について、県内の経済波及効果と、各種メディアによる宣伝効果をまとめました。
それらを合計すると、2億5千6百万円の効果を生み出したことが分かりました。
詳細は下記調査報告書(.pdf)をご覧ください。
なんだか数字にピンと来ないのですが、塵も積もれば山となる!ってことですかね。
今後とも頑張ってまいりますので引き続きの応援をよろしくお願いします!!
【一時停止のお知らせ】シェアサイクル事業「PiPPA」 北本市と鴻巣市が共同で行ってきたシェアサイクル事業は、…
北本トマトカレーの作り方を一緒に学ぶ料理教室を開催します。 講師は北本トマトカレー発案者の加藤トマト園加藤浩さ…
2019年ゴールデンウィークの北本市観光情報発信館の営業は下記の通りとなります。 ご客様にはご迷惑をおかけいた…
《土浦カレーフェスティバル C-1グランプリ 準優勝!!》 11月23日24日に土浦市で開催されました、第16…
北本市内に会社を構えるインプラス株式会社が販売するゲーム「黒子スタイル」に北本トマトカレーが登場します!食べる…
北本トマトカレーの会では、2017年に北本トマトカレーの誕生日として「8月21日」を北本トマトカレーの日として…