令和4年度の北本まつり「宵まつり」の開催は、新型コロナウィルスの感染拡大が収まらないことから、
3年連続と中止となりましたが、宵まつりを楽しみにしていた皆さんに、
少しでもまつりの雰囲気を感じていただきたいと考え、
北本まつり「宵まつり」のPRを目的とした、
北本まつり宵まつりPR「よいとまプロジェクト2022」を実施します。
「よいとまプロジェクト」とは
北本まつり「宵まつり」と、北本の特産野菜で栄養価の高い「トマト」をかけあわせて作った言葉です。
「宵まつり」への熱意と、「トマト」を食べて、新型コロナウィルスの感染拡大に対抗しよう、
という想いを込めました。
(会場の画像等は、随時追加します)
<よいとまプロジェクト2022 プログラム>
①ねぷた展示
日程:10月29日(土)~11月6日(日)
内容:・北本駅西口駅前にねぷたの展示
・範頼ねぷた2号機(北本ねぷた絵師制作)(西口ロータリーにて、10月29日~11月6日展示)
・範頼ねぷた1号機(新作 弘前ねぷた絵師三浦呑龍氏・北本ねぷた絵師の合作)(西口駅前多目的広場にて、11月5日展示)
・担ぎねぷた(新作 北本ねぷた絵師制作)(西口駅前多目的広場にて、11月5日展示)
②ねぷた絵の展示
・北本駅東西自由通路にねぷた絵の展示
・北本駅西口駅前多目的広場にねぷた灯籠の展示
日程:10月30日(日)~11月6日(日)
内容:各地域コミュニティの活動拠点である公民館等にて、
北本まつり宵まつりをPRします。
(内容は随時追加します)
〇東間深井コミュニティ委員会
会場:北部公民館
〇公団地域コミュニティ委員会
会場:学習センター
〇西部コミュニティ委員会
会場:西部公民館
〇中央地域コミュニティ委員会
会場:東部公民館
会場:中丸公民館
11月5日(土) 中丸ねぷたまつりを開催
〇南部コミュニティ委員会
会場:南部公民館
〇東地域コミュニティ委員会
会場:勤労福祉センター
〇本町西高尾コミュニティ委員会
会場:コミュニティセンター
〇北本市国際交流ラウンジ委員会
会場:学習センター
特別企画「ねぷた囃子の演奏」
日時:11月5日(土)午後5時~6時
内容:北本駅西口駅前多目的広場に設置した「範頼ねぷた」の前で、ねぷた囃子を演奏します。
演奏:北本あずま太鼓
北本太鼓かばざくら
北本市役所ねぷた隊