北本のおすすめ初詣スポット
初詣どこいこうかなーって悩んでるそこのあなた。北本にも歴史を感じる絶好の初詣スポットがあるんです。今回は市内のおすすめ初詣スポットをご紹介します。
また、初詣気分で楽しめる新春「北本七福神めぐり」も開催されます。初詣と合わせてぜひお楽しみ下さい。
石戸厄除両大師 真福寺
創建から約600年の由緒ある古刹で、地元では「両大師」や「大師様」の愛称で親しまれています。正月3日と2月3日には、「だるま市」が開かれ大変多くの方で賑わいます。ご利益は名前の通り厄除けや年間の無事祈願。
住所:北本市本町7-126
アクセス:北本駅西口から川越観光自動車「北里大学メディカルセンター・石戸蒲ザクラ入り口」行き「真福寺入口」下車徒歩3分(お車は大変込み合いますので公共交通機関をご利用下さい。
〇だるま市の様子
高尾氷川神社
平安時代の869年創建と伝えられる地元の鎮守で素盞嗚尊を主祭神として、6柱の神様がお祀りされています。ご利益は様々なものがあり、厄除けも祈願できます。鎌倉街道と伝えられる道に面したこちらの神社では、豊かな自然の中、初詣ができ、お正月には地元の方が甘酒を振舞って下さるなど、こころと体があたたかくなる初詣スポットです。近年では地元のお店も数店並び、そちらもぜひお楽しみ下さい。
住所:北本市高尾7-31
アクセス: 北本駅西口より川越観光自動車「北里大学メディカルセンター・石戸蒲ザクラ入り口」行き「石戸小学校入り口」下車徒歩19分
あわせて楽しめる近くの神社
高尾氷川神社の周りには高尾氷川神社の他にも、歴史や自然を感じるスポットがたくさんあります。初詣とあわせて散策をぜひお楽しみ下さい。
巌嶋社(弁天社)
龍がこの池の杉(御神木)から昇天したという「龍燈杉伝説」があり、この杉が元禄14年(1701年)の台風で倒れた折にその跡地に祀られた社。養蚕・安 産・女性の守護神として崇敬されています。社殿が低地にあるため、階段を下りて参拝するという全国的にも珍しい様式で社殿を取り巻く池に湧水があり ます。
須賀神社
創建は、江戸時代天正年間(1573~1591年)。別名、「荒井の天王様」。大正時代に旧荒井村の神社を合祀。祭神、スサノオノミコト、コノハナサクヤ ヒメノミコト、イザナギノミコト、イザナミノミコト、ウカノミタマノミコト等。境内には道祖神(どうそじん)が祀られていて、旅の守護神として今でもお礼 参りのわらじが多く奉納されます。
東間浅間神社
富士山を模して築かれた塚の上に社殿が鎮座する富士山を神様とする神社です。女性の守護神、安産や子育ての神様として「木花開耶姫命」が祀られています。初詣には大変多くの人で賑わう人気の初詣スポットです。
住所:北本市東間1-6
アクセス:北本駅東口より徒歩約10分
本宿天神社
学問成就、家内安全、五穀豊穣にご利益がある神社で、毎年多くの方が初詣に訪れます。こちらでも、1日0時から甘酒などが振舞われ、毎年1日だけで千人以上の方が訪れる人気の初詣スポットです。
住所:北本市本宿2-8
アクセス:北本駅東口より徒歩約10分
気になる初詣スポットは見つかりましたか?どの神社も地域の方が大切に守り続けている、心温まるスポットです。新年も北本をぜひお楽しみ下さい!
http://www.machikan.com/hatsumoude/http://www.machikan.com/wp-content/uploads/2014/02/IMG_2149.jpghttp://www.machikan.com/wp-content/uploads/2014/02/IMG_2149-300x300.jpgみる初詣どこいこうかなーって悩んでるそこのあなた。北本にも歴史を感じる絶好の初詣スポットがあるんです。今回は市内のおすすめ初詣スポットをご紹介します。 また、初詣気分で楽しめる新春「北本七福神めぐり」も開催されます。初詣と合わせてぜひお楽しみ下さい。 石戸厄除両大師 真福寺 創建から約600年の由緒ある古刹で、地元では「両大師」や「大師様」の愛称で親しまれています。正月3日と2月3日には、「だるま市」が開かれ大変多くの方で賑わいます。ご利益は名前の通り厄除けや年間の無事祈願。 住所:北本市本町7-126 アクセス:北本駅西口から川越観光自動車「北里大学メディカルセンター・石戸蒲ザクラ入り口」行き「真福寺入口」下車徒歩3分(お車は大変込み合いますので公共交通機関をご利用下さい。 〇だるま市の様子 高尾氷川神社 平安時代の869年創建と伝えられる地元の鎮守で素盞嗚尊を主祭神として、6柱の神様がお祀りされています。ご利益は様々なものがあり、厄除けも祈願できます。鎌倉街道と伝えられる道に面したこちらの神社では、豊かな自然の中、初詣ができ、お正月には地元の方が甘酒を振舞って下さるなど、こころと体があたたかくなる初詣スポットです。近年では地元のお店も数店並び、そちらもぜひお楽しみ下さい。 住所:北本市高尾7-31 アクセス: 北本駅西口より川越観光自動車「北里大学メディカルセンター・石戸蒲ザクラ入り口」行き「石戸小学校入り口」下車徒歩19分 あわせて楽しめる近くの神社 高尾氷川神社の周りには高尾氷川神社の他にも、歴史や自然を感じるスポットがたくさんあります。初詣とあわせて散策をぜひお楽しみ下さい。 巌嶋社(弁天社) 龍がこの池の杉(御神木)から昇天したという「龍燈杉伝説」があり、この杉が元禄14年(1701年)の台風で倒れた折にその跡地に祀られた社。養蚕・安 産・女性の守護神として崇敬されています。社殿が低地にあるため、階段を下りて参拝するという全国的にも珍しい様式で社殿を取り巻く池に湧水があり ます。 須賀神社 創建は、江戸時代天正年間(1573~1591年)。別名、「荒井の天王様」。大正時代に旧荒井村の神社を合祀。祭神、スサノオノミコト、コノハナサクヤ ヒメノミコト、イザナギノミコト、イザナミノミコト、ウカノミタマノミコト等。境内には道祖神(どうそじん)が祀られていて、旅の守護神として今でもお礼 参りのわらじが多く奉納されます。 東間浅間神社 富士山を模して築かれた塚の上に社殿が鎮座する富士山を神様とする神社です。女性の守護神、安産や子育ての神様として「木花開耶姫命」が祀られています。初詣には大変多くの人で賑わう人気の初詣スポットです。 住所:北本市東間1-6 アクセス:北本駅東口より徒歩約10分 本宿天神社 学問成就、家内安全、五穀豊穣にご利益がある神社で、毎年多くの方が初詣に訪れます。こちらでも、1日0時から甘酒などが振舞われ、毎年1日だけで千人以上の方が訪れる人気の初詣スポットです。 住所:北本市本宿2-8 アクセス:北本駅東口より徒歩約10分 気になる初詣スポットは見つかりましたか?どの神社も地域の方が大切に守り続けている、心温まるスポットです。新年も北本をぜひお楽しみ下さい!北本市観光協会 info@machikan.comAdministrator北本市観光協会
コメントを残す